治療の基本は原因物質(抗原)の除去と回避です。ダニアレルギーではダニの多い環境の整備(寝具、じゅうたん、ぬいぐるみなどのダニを減らす)、花粉症では外出時にマスクやメガネの着用、服についた花粉を家の中に持ち込まない、晴れた日は洗濯物を外に干さないなどの花粉回避対策が必要です。薬物療法では、眠気の少ない(非鎮静性)抗ヒスタミン薬とアレルギー炎症を抑える鼻噴霧ステロイド薬が効果的です。手術では鼻づまりを改善する手術、鼻汁を減らす手術などがあり希望される方は耳鼻咽喉科を受診されることをおすすめします。また、最近では舌下免疫療法などのアレルゲン免疫療法が根本的な治療として普及してきました。
Q
アレルギー性鼻炎の治療について教えてください
公開 2019/03/06 18:16
|
更新 2019/12/12 23:29